Tグループへの参加をお考えの方へ
ラボラトリー体験学習の講座を開催している「南山大学人間関係研究センター(以後、人関センター)」では、毎年「Tグループ〔人間関係トレーニング〕」を開催していらっしゃいますが、今年度はすでに申込受付が終了したようです。
<南山大学人間関係研究センター 公開講座 「Tグループ〔人間関係トレーニング〕」https://rci.nanzan-u.ac.jp/ninkan/training/courses/027461.html>
実はHILでラボラトリー(Tグループ)の開催に携わっている人は、人関センターとも縁の深い人たちです。
HILの発起人である中堀仁四郎さんをはじめ、山梨HILの責任者の文珠紀久野さん、北海道HILの責任者の楠本和彦さん方は、センター員として、人関センターでのTグループに長く関わっていらっしゃいました。(楠本さんは現役です)
また、四条畷HILの植平さん、博野さん、堀越さんは学外スタッフとして、人関センターのTグループなどに参加して来た方たちです。
人関センターとHILのTグループに、大きな違いがあるとすれば、日程(期間)です。
HILでは、ラボラトリー(Tグループ)という学びの場を体験していただくためのいろいろな工夫の一つとして、3泊4日での実施を続けています。
セッション数、期間中の余裕(自由時間など)は減っていますが、それでも、貴重な時間を使って、あるいは、周りの人たちのいろいろな協力を得て、または、安くはない費用払って、ラボラトリー(Tグループ)に参加する方たちのために、力を尽くすスタッフが開催していると思っています。